バーチャルオフィスコラム

VIRTUALOFFICE COLUMN

ホーム      >   コラム-22ページ      >   起業や独立の開業で実店舗か無店舗か。どっちが正解?

起業や独立の開業で実店舗か無店舗か。どっちが正解?

・実店舗か無店舗か

事業には、店舗を有する実店舗と、店舗を有しない無店舗の形があります。無店舗は移動販売、インターネットでの販売、電話での販売、訪問での販売と様々です。
飲食店の経営でも、車を店舗にしてキッチンカーとして移動販売をする方法があります。車内で調理し、椅子やテーブルを置くことでそこで食べることができ、立地を選ばず顧客を作ることができます。

実店舗か無店舗か

雑貨屋の場合は、消費者の需要が様々なため、実店舗よりインターネットなどの通信販売の無店舗販売の方が、リスクが小さくなるという利点があります。
実店舗を持つ事にこだわる必要はないのです。結果的に実店舗を立てることが目標であっても、最初はリスクの小さい無店舗販売で始めるのも一つの手です。

・それぞれのメリットとデメリット

無店舗方式の利点・不利点
◎利点
・少ない資金で始めることが出来る(固定費や経費が抑えられる)
・取扱のできる品やサービスが自由
・狙う顧客の絞込みが安易
・システムを作りあげれば、ある程度決めた時間や仕事量で運営可能
・営業時間を決める必要が無い
△無店舗型の不利点
・自身で集客をする必要がある
・ネットやオークションでの販売は、誰でも参戦できるため、競合が多い
・対面とは違って、自身がどのような人か個性も含めて伝わりにくい
・出品時の商品ダメージ等の説明不足によるクレームの可能性がある

それぞれのメリットとデメリット

実店舗方式の利点・不利点
◎実店舗方式の利点
・立地による客層にあった品ぞろえをすることで、集客が見込める
・対面での接客のため、自身がどのような人か伝えやすく、コミュニケーションをとって顧客作りをしやすい
・実際手に取ってみてもらって、確認できるためクレームを減らせる
・買うつもりがない場合でも、説明をしたりすることで購入に繋がることもある
・看板効果も使って集客もでき、信頼度をあげることも出来る
△実店舗方式の不利点
・ある程度多くの開業資金を準備しなければならない
・実店舗の営業時間内は、出来ることが限られる
・企業を維持するためのコスト管理や陳列する商品の量の問題や商品の入れ替え作業が発生する。
実店舗と無店舗はどちらが正解なのか説明してきましたが、両方で広げていく方法もあります。
どちらにしても、それぞれ利点・不利点がある為、確実に理解して、自身が目指す企業の形にあったものを選びましょう。

おすすめ記事

6ヵ月無料キャンペーン6ヵ月無料キャンペーン 大阪のバーチャルオフィスなら
マーブルのトップページに戻る
大阪のバーチャルオフィスならマーブル大阪

大阪の格安バーチャルオフィス