バーチャルオフィスコラム

VIRTUALOFFICE COLUMN

ホーム      >   コラム-24ページ      >   ワークショップの基本知識、成功させる秘訣とは?

ワークショップの基本知識、成功させる秘訣とは?

ワークショップって何?

実際にやってみながら知識を得ていく場のことで、1980年頃、自己啓発系とエコロジー系を主流として日本でも見られるようになりました。
後にらアート系が多く開かれるようになり、ハンドメイド・物作りといった多数のワークショップが開催されています。
元々は、作業所、仕事場という意味ですが、現在は体験型講座を指すようになりました。
学校の授業というよりかは、講師と一緒にやってみて学ぶという形で、参加者の主体性が重視されています。

ワークショップって何?
ワークショップを開催するメリット

ワークショップを開催するメリットには、集客イベントとして活用できる点が挙げられます。販売する製品・サービスに関するワークショップを開催することで、購入や利用を検討している人に対して上手にアプローチすることができるでしょう。
また、ワークショップの開催には、人とのつながりが生まれるというメリットがあります。好みが似ている人の参加が見込まれるため、一緒に活動に取り組んだり、運営に協力してもらえたりする仲間を増やすことができるでしょう。

ワークショップの種類と人気の高いワークショップ

ワークショップの種類には以下のようなものがあります。
・ものづくりワークショップ
手芸品・木工品を手作りしたり、料理したりするワークショップです。編み物や刺繍だけでなく、ハーバリウムやデコアートなどの流行りもの、まだよく知られていない目新しいものなど、さまざまなワークショップがあります。
例)ビーズジュエリー教室、カフェランチの料理教室
・ビジネスシーンに取り入れられるワークショップ
仕事に役立つスキルを身につけるワークショップです。パソコンやスマホの有用な使い方やプレゼンテーションのやり方、コミュニケーションを上手に取る方法、メンタル強化・メンタルケアの方法などを学ぶワークショップがあります。
例)話し方教室、カリグラフィー講師資格取得レッスン

ワークショップを開催するメリット

・教育分野におけるワークショップ(アクティブ・ラーニング)
教育といえば、以前は一方通行で教えるものでしたが、近年はワークショップ形式の学びとする場合が増えています。ロールプレイングを取り入れるなどして学習内容の定着を図るケースが多く見られます。
例)ボタニカル講座、外国語講座
・芸術分野のワークショップ
アート製作やダンス、楽器演奏などが芸術分野のワークショップです。著名人を講師とした場合でも一緒にやりながら学べることが魅力になっています。
例)フラワーアレンジメント、書道教室
・社会問題などのまちづくりワークショップ
地域に住む人が、その土地や文化を深く知り、より良くしようと開催するワークショップです。意見交換などを行い、ともに将来のビジョンを描きます。

おすすめ記事

6ヵ月無料キャンペーン6ヵ月無料キャンペーン 大阪のバーチャルオフィスなら
マーブルのトップページに戻る
大阪のバーチャルオフィスならマーブル大阪

大阪の格安バーチャルオフィス