バーチャルオフィスコラム

VIRTUALOFFICE COLUMN

ホーム      >   コラム-29ページ      >   フリーランスの仕事を断る方法は?お断りメールの書き方とコツをご紹介します。

フリーランスの仕事を断る方法は?お断りメールの書き方とコツをご紹介します。

・継続案件を終了させたい場合

フリーランスの仕事は主にメールでのコミュニケーションが多いため、仕事を断る際もメールでのやり取りが一般的です。そこで、フリーランスが仕事を断る際のメールの文面を、様々な状況に応じて6つ紹介します。

・継続案件を終了させたい場合

継続案件を終了させたい場合は、以下のようなメール文を参考にしてみてください。

「お世話になっております。お取引について、来月末で終了させていただけるでしょうか。
他の案件のプロジェクトが本格始動するため、貴社の案件を進めるのに十分な時間を確保することが難しくなったと判断しました。
これまで多くのご依頼をいただき、心から感謝しております。
ご検討のほど、よろしくお願い申し上げます。」

継続案件を持つクライアントとは信頼関係があるため、これまでのお礼を述べつつ、正直な理由を伝えることが重要です。また、クライアントは継続案件を前提として仕事を回していることが多いため、断るタイミングは慎重に考えるべきです。終了直前ではなく、少なくとも1ヶ月前には伝えることが望ましいでしょう。

なお、クライアントが継続を強く希望する場合、報酬の増額などの提案を受けることもあります。もし再考の余地がある場合は、継続条件について考えておくと良いでしょう。

・対応範囲外の仕事を断りたい場合

契約書に含まれていない業務の依頼など、自分の対応範囲外の仕事を断りたい場合は、以下の文を参考にしてみてください。

・対応範囲外の仕事を断りたい場合

フリーランスとしては、対応範囲を超える仕事の依頼を受けることもあるでしょう。例えば、記事の執筆を依頼されていたのに、トップ画像のデザインも追加で依頼されるなど、最初とは異なる依頼があるかもしれません。そのような場合は、自身の専門外であることを理由に仕事を断ることができます。

ただし、自身のスキルが広がり、追加報酬を得るなど、メリットになることもあります。成長に繋がると感じるのであれば引き受けることも検討しましょうが、条件が合わない場合は断ることも重要です。

・納期に間に合わないと判断した場合

クライアントから提示された案件の納期が短く、自身のスケジュールでは間に合わないと判断した場合は、仕事を断る方が無難です。以下は、納期を理由に仕事を断る際のメールの例文です。

・納期に間に合わないと判断した場合

「お世話になっております。現在、案件が立て込んでおり、ご相談いただいた納期での対応が困難な状況です。申し訳ありませんが、今回はお受けすることができません。
ご紹介いただきながら、心苦しいお断りとなりますが、次回の機会がありましたら、ぜひまたご依頼いただければ幸いです。」

フリーランスは複数の案件を同時に進めることが多いため、仕事を断ることも時には避けられませんが、クライアントもそれを理解しているはずです。逆に、無理に引き受けてしまい、納期に間に合わずクライアントに迷惑をかけることも避けるべきです。間に合わないと判断した場合は、早めに断りの連絡を入れることが大切です。

おすすめ記事

6ヵ月無料キャンペーン6ヵ月無料キャンペーン 大阪のバーチャルオフィスなら
マーブルのトップページに戻る
大阪のバーチャルオフィスならマーブル大阪

大阪の格安バーチャルオフィス